池上本門寺を味わう

 新型コロナウィルス対策中

当館では、皆様に安心してご来館戴けるよう、新型コロナウィルス拡散防止・感染予防を行っております。当館の感染対策についての詳細をお知りになりたい方は、下記、朗峰会館までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:朗峰会館
 03-3752-3101(代)10:00~17:00年中無休

 成人式特別撮影プラン

成人を祝う皆様に、普段は立ち入ることの出来ない松涛園内にて撮影出来る特別プランをご用意しました。また、朗峰会館にて七五三特別プランをご利用戴いた方には、特別価格をご用意しております。詳しくはこちらの「成人式撮影プラン」をご覧下さい。

 人形町今半「池上本門寺店」定休日のお知らせ

人形町今半「池上本門寺店」の定休日は、原則、第3水曜日です。その他行事により前後する場合があります。

    2023年の定休日は下記の通りです。
  • 1月18日(水)
  • 2月15日(水)
  • 3月15日(水)
  • 4月19日(水)

朗峰会館は、池上本門寺の境内地に建てられた複合施設です。池上本門寺の奥庭「松涛園」を目の前に、館内にはレストランを始め、研修会場や会食用個室、大型パーティー会場も備えております。

  • 建物:耐震鉄筋コンクリート4階建て
  • 定休日:なし(8月13~15日、12月29日~1月3日は休館日となります)
  • バリアフリートイレ:あり
  • 駐車場:目の前に無料駐車場あり(約100台収容)

松涛園を眼下にしながらの個室会食を承っています。ご法事の後・結納の席・七五三のお祝い等、都内とは思えない景色の中でゆったりとしたご会食はいかがでしょうか。
会食メニューなどの詳細が載ったパンフレットを無料でお送りしています。また個室は事前に内覧いただけます。パンフレットや内覧をご希望の方は、下記までご連絡下さい。


《個室会食メニュー》

個室会食メニュー(今半) 個室会食メニュー(味彩) ※衛生管理上「今半」か「味彩」一方のみにて承ります

設備の整ったスタジオで感動の一瞬を、豊かな経験と確かな技術で承ります。
歴史ある、四千坪の名園「松涛園」。その四季折々の背景でお写真が撮れるのは、朗峰会館写真室だけです。
当館では、ご結婚記念での撮影はもちろんのこと、お初参り・七五三・ご入学・ご卒業記念・ご家族記念写真などをはじめ、皆さまの大切な思い出をあざやかに残します。
池上本門寺への団体参拝の際、大堂を背景にした集合写真も承ります。ぜひご利用くださいませ。

当館ではお客様のニーズに合わせて様々なお部屋を用意しております。会場のレイアウトから設営まで当館スタッフにておこないますのでお気軽にお申し付け下さい。
無料の大型駐車場も完備していますので、是非ご活用下さい。

  • お弁当やお茶の提供も承ります(飲食物の持ち込みはご遠慮下さい)
  • 必要に応じて宿泊も可能です
※内容により宿泊・研修等をお受けできない場合もございます

お子様のすこやかな成長を願う七五三は、大切な節目。七百有余年の歴史ある大本山池上本門寺で育成祈願をしてみませんか。
当館では衣裳や着付け・写真撮影・会食などがセットになったお得な七五三オリジナルプランをご用意しています。詳しくは七五三オリジナルプランをご覧下さい。

〈関連サイト〉

遠方から池上本門寺への参拝をご計画なさっている方に最適です

参籠される方は、当山が宗祖日蓮大聖人御入滅の霊地であることを認識し、敬虔な心を持って宿泊し、朝勤に参列してください。当館は、参籠や研修のための僧俗一体行法研鑽の場として建てられた施設で、一般の宿泊施設ではないことをご理解ください。なお備品等のご利用に際しては、丁寧にお使いくださるようお願いします。

※行事等により宿泊をお受けできない場合もございます
    参籠諸規定
  • 入浴・夕食後:随時
  • 消灯:午後9時 ※当館正面玄関は午後9時に施錠
    それまでにお戻りになれない予定の方は、あらかじめ他の宿泊施設を各自にてご用意ください。
  • 起床:午前4時45分※内線にてご連絡いたします。
  • 朝勤:午前5時30分※午前5時過ぎに係がお迎えに伺います。
  • 朝食:午前7時30分頃
  • 客室での飲酒、喫煙はご遠慮ください。
    ※喫煙は喫煙場所(当館1階)にてお願いします。
  • 浴衣の用意はございますが、歯ブラシ・タオル等の洗面具は各自で持参ください
  • 寝巻姿での境内散策・外出等は厳禁です
  • 布団の上げ下げは、各自でお願いします
    ※ご利用になりました、浴衣・シーツ等はたたんで置いてください。