池上本門寺のお知らせ
リンク集
はじめに
日蓮宗のサイトは、積極的に掲載したいと考えています。新規サイト・未登録サイトがありましたら、メールフォームにてお知らせ下さい。また、登録されたサイトのURL変更・修正・閉鎖等がありましたら同様にご一報下さい。
池上本門寺へのリンクを貼っていただける方は、事後でかまいませんのでメールにてご連絡下さい。
※リンクを張って戴く場合、ファイル名・ファイル構成等が変更されることがありますので、必ずトップページ(http://honmonji.jp/)へお願い致します。 メールフォーム
池上本門寺へのリンクを貼っていただける方は、事後でかまいませんのでメールにてご連絡下さい。
※リンクを張って戴く場合、ファイル名・ファイル構成等が変更されることがありますので、必ずトップページ(http://honmonji.jp/)へお願い致します。 メールフォーム
日蓮宗寺院へのリンク
総本山・大本山・本山
北海道(4)
青森県(2)
岩手県(2)
宮城県(2)
秋田県(3)
山形県(1)
福島県(0)
東京都(21)
神奈川県(20)
埼玉県(5)
千葉県(11)
茨城県(2)
栃木県(0)
群馬県(1)
山梨県(11)
新潟県(0)
長野県(6)
富山県(1)
石川県(1)
福井県(0)
愛知県(9)
岐阜県(0)
静岡県(7)
三重県(0)
大阪府(16)
兵庫県(8)
京都府(6)
滋賀県(1)
奈良県(0)
和歌山県(1)
鳥取県(1)
島根県(1)
岡山県(11)
広島県(1)
山口県(0)
徳島県(0)
香川県(0)
愛媛県(3)
高知県(0)
福岡県(3)
佐賀県(0)
長崎県(9)
熊本県(0)
大分県(2)
宮崎県(0)
鹿児島県(0)
沖縄県(0)
海外(4)
-
総本山
- ●身延山久遠寺(山梨県南巨摩郡)
- 日蓮宗総本山久遠寺の公式サイト
-
大本山
- ●小湊誕生寺(千葉県鴨川市)
- 日蓮聖人の生家跡に建立したのが始まり。年間行事・小湊山史など掲載。
- ●中山法華経寺(千葉県市川市)移転(新しいURLがおわかりの方はこちらまでお知らせ下さい)
- 大荒行堂で有名な中山法華経寺のhp。縁起・境内案内・最新情報など掲載
- ●重須(北山)本門寺(静岡県富士宮市)
- 六老僧の一人、日興上人が開創した北山本門寺サイト。境内案内や霊宝、沿革の紹介などを掲載する。子供達による重須孝行太鼓も有名
- ●具足山妙顕寺(京都市上京区)移転(新しいURLがおわかりの方はこちらまでお知らせ下さい)
- 日蓮聖人の孫弟子に当たる日像上人が創建された寺院。関西法華宗団の根として歴史あるその寺歴には、日本史の様々な側面が投影されている
- ●大光山本圀寺(京都市山科区)
- 伊豆法難後の弘長三年(1263)5月、大光山本国土妙寺として創設された宗門史上最初の祖跡寺院として栄えた
- ●千光山清澄寺(千葉県鴨川市)
- 幼少時代の日蓮聖人が学ばれ、後に立教開宗の宣言をされた清澄寺
-
本山
- ●大坊本行寺(東京都大田区)
- 日蓮聖人ご臨終の霊場。本門寺の直ぐ隣です。鶴林殿・蘇生廟などの紹介
- ●真間山弘法寺(千葉県市川市)
- 奈良時代、手児奈の哀話を元に建立されたのが弘法寺の初まり。人間学校・うらら十天参りなど掲載
- ●長谷山本土寺(千葉県松戸市)
- 別名“あじさい寺”と親しまれている松戸の本土寺HP 境内そここに咲く花々は、季節を通して目を楽しませてくれる
- ●寂光山龍口寺(神奈川県藤沢市)
- 鎌倉幕府に『立正安国論』を奏上した日蓮聖人は、幕府の役人に捕らえられ、彼の地龍ノ口刑場に連行されます。あわや斬首という時に満月の如き玉が現れ、処刑は中止となります。聖人滅後、彼の地に建立されたのが龍口寺。縁起・諸堂説明等を掲載する
- ●塚原山根本寺(新潟県佐渡市)
- 日蓮聖人が佐渡に流された折の聖跡を元とする霊跡本山根本寺のサイト。諸堂案内や年中行事など
- ●金栄山妙成寺(石川県羽咋市)
- 日像上人を開山とする能登・妙成寺サイト。国指定文化財10棟・県指定文化財3棟を擁する壮麗な境内。縁起・年中行事・掲示板等を掲
- ●堀之内妙法寺(東京都杉並区)
- 江戸の時代より「やくよけ祖師」として有名日蓮聖人像を奉安する。厄年一覧や年中行事案内など掲載
- ●慈雲山瑞輪寺(東京都台東区)
- 徳川家康公が開基大檀越という谷中・瑞輪寺hp。縁起・交通案内・境内案内など掲載
- ●比企谷妙本寺(神奈川県鎌倉市)
- 比企谷は、「ひきがやつ」と読み、この地にいた比企一族の菩提を弔うために、自らの屋敷を日蓮聖人に献上したのが妙本寺の始まり。昭和16年まで、池上本門寺と妙本寺は、両山一首とされており、池上本門寺とは殊の外、縁深い名刹
- ●法雲山蓮乗寺(山形県鶴岡市)
- 鎌倉時代から続く古刹・蓮乗寺のhp。子供を鬼子母神にお授けしご守護して頂く「取り子」の案内や、ネットより祈祷したお守りの送付や祖霊供養などをして貰える
- none
- ●妙玄山実相寺(寺子屋池上)(東京都大田区)
- 本門寺の山内寺院である実相寺。寺子屋実相寺や「実相寺」リンク集などユニークな企画を掲載
- ●朗慶山照栄院(東京都大田区)
- 池上本門寺を北に望む照栄院と妙見堂の歴史、永代供養廟「久遠林」の紹介などを掲載
- ●鈴森山大経寺(東京都大田区)
- 東京都の史跡指定となっている鈴ヶ森刑場跡に建てられた大経寺のhp。大森立正墓園の紹介・年間行事等
- ●身延大乗結社(東京都大田区)
- 夫の死を契機に雛鶴神社の再建などを果たした関戸氏のhp。掲示板などを掲載
- ●羽田山長照寺(東京都大田区)
- 仏教讃歌midiや釈尊絵伝,javaを使った絵曼陀羅など多彩なコンテンツ。住職自らの手作りとは驚き
- ●法住山要伝寺(東京都台東区)
- 寺院の案内等だけではなく、仏教学概論・法要式・祖訓データベース・仏教q&aなど、非常に多くの内容を有するサイト。そのコンテンツの多さ・充実度は日蓮宗HPでは秀逸
- ●徳蔵寺別院(東京都目黒区)
- 目黒より加藤彰晃氏が運営するhp。日蓮宗青年僧の主張コンクール原稿などを掲載
- ●於岩稲荷陽運寺(東京都新宿区)
- 四谷怪談「お岩様」を奉安する陽運寺サイト。悪縁を切る「縁切り祈願」を行っている
- ●大乗山経王寺(東京都新宿区)
- 新宿山の手七福神の一つ「大黒天」を奉安する。「さぁー困った葬儀遍」など仏事110番や、「ハピネス観章が行く」など多彩なメニュー
- ●大光山善立寺(東京都足立区)
- 徳川家康の江戸入府に伴い開創された善立寺。その縁により寺紋は、「徳川葵」。仏事の知識や仏子の塔の案内など掲載
- ●長養山春慶寺(東京都墨田区)
- 「鬼平」の舞台となった本所押上・春慶寺は、自動参詣システム納骨堂やネットを利用した納骨堂・仏壇のお詣りシステムなど新しい参詣形式を提案
- ●八幡山法蓮寺(東京都品川区)
- 開山は鎌倉中期と伝えられている中延・法蓮寺のサイト。縁起・行事・永代供養塔案内等を掲載。徒然日記は時事の身近な事柄を元に親しげに話を進める
- ●七面山妙心寺(東京都八王子市)
- 古くより七面山信仰が盛んだった八王子の地より発信する七面山妙心寺HP。一木で作られた御尊像や七面大明神を格護する。年中行事・月行事・寺宝・由緒などを掲載。135年間「七面堂」として熱心に活動されたことにより平成24年に寺院として新たなる一歩を踏み出している
- ●三尊教会(東京都江東区)
- 吉澤順将上人の修法道場として一般の方に広く門戸を開く三尊教会。会員になると『吉澤順将上人の人生相談』のインターネットラジオを聴くことが出来る
- ●本樹山長幸寺(東京都港区)
- 場所は六本木ヒルズの直ぐ足下。六本木の喧噪の中で静かに心休まる場所にある長幸寺。境内散策・寺報などを掲載
- ●帝釈天題経寺(東京都葛飾区)
- 「寅さん」でご存じ、柴又の題経寺が日蓮宗だと知らない人が多い。もし、題経寺に行ったら、是非、帝釈堂内陣の外側にある、「法華経」の説話を彫りだした十枚の胴羽目彫刻は是非ご覧になって欲しい
- ●長光山本立寺(東京都八王子市)
- JR八王子駅より徒歩10分ほどにある、本立寺HP.彼岸・盆にはお茶とお菓子を用意するなど、親しく参詣者と接する。「お経の勉強会」「写経会」などの参加者を募集
- ●一樹山宗柏寺(東京都新宿区)
- 尾形光琳や乾山の祖父にあたる尾形宗柏の菩提を弔うことを初とする、宗柏寺HP。諸堂案内や年中行事、火葬から納骨・供養まで行うペット供養など掲載
- ●開宗山深妙寺(東京都江戸川区)
- 人情味溢れる下町にある深妙寺。積極的に活動する住職は、昭和55年より2年間 池上本門寺にて随身修行を行い、現在、柴又帝釈天にも奉職する。寺院案内・年中行事・納骨堂の案内などを掲載
- ●平河山法恩寺(東京都墨田区)
- 江戸城を築城した太田道灌の墓所がある法恩寺hp。永代供養墓の案内や縁起などの他、隅田川の川施餓鬼など年中行事を掲載
- ●大孝山神野寺(東京都北区)
- 昭和28年に開山したという、新しい神野寺のhp。池上本門寺に奉職していた安永氏が三代目住職となり、更なる寺門興隆を期している
- ●頂龍山了源寺(川崎市)
- 了源寺の略縁起と鬼子母神縁起・赤穂義士隠れ家 軽部五兵衛家について紹介
- ●神明山立正寺(横浜市)
- 立正寺の年中行事案内の他に、日蓮宗デジタル研究所(私設)のページに様々な資料をデジタル化したものが掲載
- ●平等山法田寺(川崎市)
- 法華経と開基の田島氏とから名前を付けられた法田寺。ブログ形式のサイトで、行事予定や歴史、平成寺子屋塾の案内を掲載
- ●星川山妙福寺(横浜市)
- 国道16号沿い・境内面積1万坪の妙福寺サイト。新規墓地案内や「ゴミ問題」についての提案を掲載
- ●妙秀山樹源寺「和鳴」(横浜市)
- 「和鳴」とは法華経序品の偈頌からとった言葉だそうです。沿革や法話箋、ギャラリーなど掲載
- ●立正山光妙寺(県藤沢市)
- 神奈川県藤沢市より発信する。永代供養墓「パゴダ」の紹介など掲載
- ●小田原七福神大黒天(小田原市)
- 惺雄山蓮船寺の日斉和尚(ペンネーム)がコツコツと作っているサイト。「蓮船寺たより」の他、井出氏族関係資料など歴史的な考察も掲載
- ●宗休庵隆昌院(藤沢市)
- 通称「柄沢の鬼子母神」と呼ばれる隆昌院のサイト。暫定hpということ。縁起や年中行事を掲載
- ●大成妙桜教会(横浜市)
- 自動納骨システム精霊堂を有する大成妙桜教会のサイト
- ●冨士山上行寺(伊勢原市)
- 「忠臣蔵」赤穂浪士四十七士が吉良上野介を討ち取り、その首を持ちまず立ち寄ったのがこの上行寺だそうだ。史跡案内・掲示板・四季の写真などを掲載
- ●妙厳山信隆寺(茅ヶ崎市)
- 茅ヶ崎より発信。格護される日蓮聖人座像は室町時代のもの。聖人座像としても古い部類に属し、茅ヶ崎市の重要文化財となっている。年中行事や縁起の他に、作法案内などがある
- ●正耀山法泉寺(藤沢市)
- 勧請の諸尊と境内の写真を掲載
- ●長光山妙蓮寺(横浜市)
- 池上本門寺と縁のある妙蓮寺のhp。斎場の案内が中心
- ●長藤山妙善寺(藤沢市)
- 寺院の由来は、日蓮聖人が佐渡に流罪された折りに寄られたことによる。行事・墓地情報・スナップ写真等を掲載
- ●身延山湯河原別院・椿寺(熱海市)
- 住職の脇田氏は、カンボジアへの支援活動を積極的に行っている
- ●栄玉山常清寺(横浜市)
- 行事の写真・縁起・動画など丁寧に作られた常清寺のサイト。新たに永代供養塔 ”霊山堂”を具えた久保山霊園からは横浜市内を一望できる
- ●常栄山本照寺(厚木市)
- 行学院日朝上人を開山とする本照寺サイト。縁起の他、「本照寺だより」などを掲載
- ●歓喜山実相寺(三浦市)
- 景勝の島「波島」に祀られていた七面天女を寺内に格護する実相寺。縁起・法務の案内・ブログなど掲載
- ●大明山本圓寺(三浦郡葉山町)
- 立教開宗をされた日蓮聖人が、鎌倉に趣く途中、立ち寄り縁を結ばれた本円寺。境内には四季折々の花が咲き乱れ、参拝の方の目を楽しませている
- ●大乗山薬王寺(鎌倉市)
- 鎌倉は鶴岡八幡宮の北西に位置する薬王寺は、徳川家と蒲生家に所縁がある。縁起・家庭児童相談室・永代墓・ブログなどを掲載
- ●法受山妙厳寺(夷隅郡)
- 住職野坂法行氏は、本門寺布教部執事として活躍中。毎年夏に行われる小学生・中学生を対象にした「山寺留学」は正力松太郎賞を授章
- ●円満山広福寺(長生郡)
- 現住職道岡日紀氏は『法華経は「イエス」の教え』等の筆者。「私が坊主になったワケ」等掲載
- ●海徳寺(習志野市)
- 千葉県習志野(ナラシノ)から海徳寺hp。海徳寺の紹介・年間行事・各種法要の案内など
- ●妙法山蓮乗寺(印旛郡)
- 千葉県印旛郡から発信する。本堂・鬼子母神堂などの説明の他に、住職室等掲載。住職が多趣味なんですね。文間から人柄が伝わってくるようです
- ●興光山蓮幸寺(館山市)
- 館山市から蓮幸寺のサイト。厄年の一覧表などを掲載
- ●妙伝寺(夷隅郡)
- 住所・地図のみ
- ●天受山長妙寺(八千代市)
- 400年の歴史を誇る八千代の名刹。八百屋お七の墓が有名。縁起・寺宝などを掲載
- ●久栄山妙隆寺(佐倉市)
- 城下町佐倉市より日蓮聖人ご霊歯を奉安する妙隆寺サイト。リレーお便り「おてらの森からホーホケキョ!」など掲載
- ●長国山妙照寺(柏市)
- 鎌倉時代の大杉がある妙照寺のサイト。縁起・境内案内・講中「妙珖会」などを掲載
- ●殿谷山如意輪寺(茂原市)
- 如意輪寺は約一千年前に開山され、日蓮宗に改宗してからも500余年たつという古刹。房総半島のほぼ中央に位置する。祈祷案内・悩み事相談・御神木の紹介など掲載
- ●法栄山妙海寺(勝浦市)
- 房総半島の海を間近にする妙海寺。住職は、伝統を守りつつ、寺子屋ブッダの活動を通し、現代におけるお寺の可能性を追求している
- ●光胤山本光寺(市川市)
- 遠寿院の荒行を四度、成満された住職がいる本光寺。ご祈祷だけでなく多方面で活躍する住職は、ネットにも力を入れ、お守りや写経の通信販売も行っている。
- none
- ●法昌山本龍院蓮久寺(安中市)
- 群馬県安中市より発信する蓮久寺は、明応年間(1492年~1501年)の創立という歴史ある寺院。沿革・年中行事・永代供養墓・動物供養之塔などを掲載
- ●大光坊(南巨摩郡)
- 日蓮聖人ご自作の大黒尊天、そして日蓮聖人を守護されていたとされる三光天子を奉った大光坊のhp。住職紹介他、参拝マナー・交通などを掲載
- ●真光山恵法寺(笛吹市)
- 水琴窟の寺・石和の毘沙門天・石和の七面山などの通称を持つ恵法寺hp。住職手製の日本庭園には水琴窟がある
- ●妙清山清運寺(甲府市)
- 通称「せいしょこさん」と呼ばれる清正公をお祀りし、毎年7月に清正公祭りを開催する。坂本龍馬の許婚だった千葉さな子さんの墓がある。今月の標語・行事案内・花見情報など掲載
- ●学行院覚林房(南巨摩郡)
- 「目の神様」「学業の神様」として親しまれている日朝上人ゆかりの地。身延での宿泊案内、「釣り坊主がゆく」など掲載
- ●窪之坊(南巨摩郡)
- 総本山身延山久遠寺の山内にある窪之坊。開山は、六老僧の一人、日持上人。インターネットで予約も可能
- ●正法院竹之坊(巨摩郡)
- 六老僧の一人、日朗上人が草庵を結んだことをはじめとする竹之坊サイト。宿坊の紹介の他、身延山近隣の案内も掲載
- ●大石山正慶寺(南巨摩郡)
- 身延山第一の坊として、また日蓮聖人が粟のお握りを召し上がったという、正慶寺のサイト。名所旧跡案内やお寺の紹介など
- ●順徳院山常説寺(甲斐市)
- 山梨・昇仙峡近くの常説寺hp。国の重要文化財となっている、順徳上皇がお乗りになった鎌倉時代の白輿(檜作り)を格護している
- ●上行山要法寺(甲府市)
- 中央本線甲府駅よりほど近い場所にある要法寺のhp。由緒沿革の他に、今月の心がけ・一口説法などを掲載
- ●大津山実相寺(北杜市)
- 日本三大桜の一つに数えられる、「神代桜」が有名。樹齢は2000年を越えると言われ、国の天然記念物に指定されている。今月の法話・葬祭一口メモ・開花速報など掲載
- ●休息山立正寺(甲州市)
- 行基の開山で始まり、鎌倉時代に日蓮聖人が休息し、立正安国論を講釈されたたことから、山号寺号を戴いた立正寺。安産・子育て・子授け・家内安全・子孫繁栄を願う、子安地蔵尊大祭『おこやっさん』などが大々的に開催
- ●志摩房(南巨摩郡)
- 身延山周辺に数ある宿坊の中で、最も歴史が長い志摩房のサイト。建治元年(1275年)の開創なので740年を数える。宿坊の案内の他、格護している「身延山の最上さま」の情報も掲載
- none
- ●修神山妙光寺(上田市)
- 不受不施派高僧日進上人の霊跡。信州上田ネットから発展的に移行。沿革やrealplayerで聞く法話など掲載
- ●妙朝山遠照寺(上伊那郡)
- 牡丹が咲き乱れる「ぼたん寺」としても有名な遠照寺。「ぼたんからの地域おこし」をスローガンに、さまざまな活動に取り組んでいる
- ●栄久山原立寺(長野市)
- 長野市より、原美濃守が創立した寺院「原立寺」。住職は「つましな保育園」の園長を兼務しているとのこと
- ●感応山深妙寺(伊那市)
- 1800個を敷き詰めた「日本一の石臼庭園」または、あじさい2000株170種類が植わっている伊那のあじさい寺として有名
- ●大営山法善寺(東御市)
- 高速長野自動車道 東部湯ノ丸icの近く、宝善寺サイト。写真による境内案内ばかりでなく、生活の中の仏教語、仏教図書紹介など役立つ情報も掲載
- ●本学山弘妙寺(伊那市)
- 開山800余年の弘妙寺。日蓮宗では最も古い言われる仏様を薬師堂に格護する。また天上絵は、23名の肖像画家による「日本画的な感性で」描いた圧巻の油絵96枚
- ●玉蓮山真成寺(魚津市)
- 住職の講座説教がrealplayerで見ることが出来る真成寺hp。住職同様、副住職も多方面で積極的に活動する。鬼子母神様案内の他、行事・地図・フラダンス等掲載
- ●正久山妙立寺(金沢市)
- 複雑な建築構造を持つ妙立寺は、人呼んで「忍者寺」。どんでん返しなど様々な建物の工夫を紹介
- none
- ●成等山心証寺(一宮市)
- 一宮より発信する心証寺のサイト。年中行事・やさしい法話など掲載
- ●津島山妙延寺(津島市)
- 妙延寺の縁起と加藤清正公にまつわるエピソードを紹介。そのほか、法話・地図・バーチャル参拝などを掲載
- ●長久山実成寺(海部郡)
- 愛知県から発信する実成寺HP。住職・副住職とも池上本門寺にて修行を積んでいる。法話・水子供養・墓地案内等を掲載
- ●妙高山法筵寺(名古屋市)
- 僧侶として積極的に社会や人と関わろうと活躍する法筵寺HP。寺院案内・行事紹介の他に、ホリスティック医学として「外気功」を行っている
- ●正悦山妙行寺(名古屋市)
- 加藤清正公の生誕の地に建てられた妙行寺hp。清正公略伝や縁起・祈祷に関してなど掲載
- ●安住山円乗寺(名古屋市)
- 名古屋西ic近くの円乗寺hp。縁起・宗門イベントの他に、日蓮宗名古屋青年会の活発な活動などを紹介。特に子供対象に書かれた「ほとけの子通信」はイラストも豊富で、秀逸の出来栄え
- ●妙王山法蓮寺(一宮市)
- 尾張の法蓮寺サイト。年中行事・縁起・境内案内の他に御書解説や日蓮聖人の年譜を掲載。nhk大河ドラマ「功名が辻」の山内一豊公の父・盛豊と兄・十郎の墓があるとのこと。7月には妙見様の大祭がある
- ●具徳山妙蔵寺(小牧市)
- 名古屋空港にほど近い妙蔵寺サイト。心の悩み相談をする「かけこみ蔵」という掲示板や縁起・行事案内・法華経解説など、積極的な活動を行い、様々な情報を発信している
- ●帝釈山善正寺(春日井市)
- 愛知県春日井市唯一の日蓮宗寺院である善正寺は、「寅さん」でお馴染の「東京葛飾柴又の帝釈天」を奉安している。住職は池上本門寺で粉骨砕身の隨心修行をしていた
- none
- ●円妙山大慶寺(藤枝市)
- 日蓮聖人お手植えの松として知られる「久遠の松」がある。根回りは7mもあり、当然ながら県の天然記念物になっている
- ●妙覚山大泉寺(富士宮市)
- 白尾山を背に緑に囲まれ、富士山を見渡す、静岡県富士宮市にある大泉寺hp。日蓮聖人が身延山ご入山の折りに宿泊された由比氏を端にする。格護する御真跡の紹介や境内案内・年中行事等、掲載
- ●下田了仙寺(下田市)
- ペリーを初めとするアメリカ使節の接待所兼徳川幕府の交渉場となった了仙寺のサイト。目の神様として崇められる日朝上人の開山。異文化や黒船資料など掲載
- ●蓮窓寺(沼津市)
- 副住職氏江順教氏が運営するサイト。寺院紹介や講題目、万灯講楽譜など掲載。本浄寺の案内もある
- ●恵日山廣宣寺(伊東市)
- 日蓮聖人法難の地、伊豆伊東にある広宣寺サイト。沿革・年中行事・永代供養簿などを紹介
- ●梅夏山妙泉寺(三島市)
- 三島市夏梅木(ナツメギ)という、富士山を一望できる高台にある妙泉山のサイト。略縁起・南無大慈悲癌除観世音菩薩・番神堂・永代供養塔などの案内を掲載
- ●峻嶽山法雲寺(賀茂郡)
- 夕焼け日本一宣言をした西伊豆町にある法雲寺サイト。寺院の行事だけでなく、地域に貢献できるお寺の役割を模索しながら、活動している
- none
- ●香雲山妙政寺(東大阪市)
- 加納の妙見さんと呼ばれていた妙政寺のサイト。年中行事や自分探しの「しょーと・すとーりー」など掲載
- ●源覚寺(高槻市)
- 源覚寺の縁起や施設を中心に紹介されている
- ●七面山七宝寺(豊能郡)
- 境内案内や年中行事、アクセス等を掲載
- ●能勢妙見山(豊能郡)
- 能勢町地黄の真如寺の飛び地境内である能勢妙見山は、神仏習合のため寺院でありながら鳥居を持つ。丁寧な解説と星嶺の紹介など掲載
- ●真如山法性寺(大阪市)
- 1596年に創建された法性寺の歴史をはじめ、永代供養堂の紹介などを掲載
- ●妙法山静照寺(寝屋川市)
- 「こころの言葉」「事件を読む」「現代語のお経」など様々なコーナーを掲載。ヴァーチャル寺院じょうしょう寺も別院として開設
- ●妙法山蓮城寺(東大阪市)
- 日蓮宗の宗旨をはじめ、なるだけわかりやすく説き示そうとする精力的なサイト。他、昭和定本諸本対照表なども掲載
- ●常智山本行寺(高槻市)
- 文武天皇の時代(白鳳時代)にその端を発する本行寺サイト。歴史・境内散策・年中行事・本行寺便り・こぼれ話・アクセスなどを掲載
- ●長遠山本妙寺(大東市)
- 通称「角(つの)のべ寺妙見さん」と言われ、河内最初の法華道場として開山される。樹齢500年と言われるモチの木がある。縁起・年中行事など
- ●石用山涌泉寺(豊能郡)
- 牛にまたがる大威徳明王を奉祠し、「牛堂さん」と呼ばれ親しまれてきた涌泉寺サイト。縁起・行事案内・人形供養等の記事を掲載
- ●円光山興覚寺(堺市)
- 堺でもっとも古い日蓮宗寺院と伝えられる興覚寺は、平成19年(2007)に開創七百年を迎えるという。寺院の敷居を低くするべく、様々な活動を行っている
- ●並松山風間寺(堺市)
- 風間寺は、大阪夏の陣にて灰燼に帰した堺を、見事な都市計画の元復興させた名奉行風間六右衛門の、自刃の旧跡。年中行事・アクセスなど掲載
- ●無漏山真如寺(豊能郡)
- 日蓮聖人の御真骨を安置し、関西身延と言われる真如寺のホームページ。能勢妙見山の本院
- ●龍玉山海寳寺(大阪市)
- 本山村松海長寺第九世十如院日海上人が海中より涌現した祖師を授かり開基したとする海宝寺。昭和20年の大阪空襲で灰燼に帰した伽藍は、見事に現代的な寺院として復興している
- ●普門山観世音寺(堺市)
- 直ぐ近くに大和川を望む大阪府堺市の観世音寺のサイト。住職は、日蓮宗教学大会で研究発表をするなど学問にも励んでいる。縁起・年間行事・ブログなどを掲載
- ●松雲山正善院(大阪市)
- 大阪環状線天満駅近く、夫婦池跡地に能勢領主天満屋敷邸内に妙見堂を建立したのを初めとする正善院。縁起・年間行事他に勝海舟や坂本龍馬と法華信仰や妙見信仰の関わりなどを掲載
- ●広済寺(尼崎市)
- 広済寺と近松門左衛門。開設5周年を迎えますます内容が充実してきている。realplayerで聞く読経や宗歌、各種豊富な資料やリンクなど掲載
- ●法栄山本松寺(明石市)
- 剣豪宮本武蔵作の庭がある本松寺。境内案内の他、行事・寺歴を紹介
- ●三国山大聖寺(明石市)
- 山門から明石海峡大橋が見えるお寺。Facebookに移転
- ●丹波篠山本経寺(篠山市)
- 元は茨城県土浦の地にあったという本経寺。王地山平左衛門という江戸時代の力士の名をつけた祠「まけきらい稲荷」を勧請する
- ●啓運山妙典寺(赤穂市)
- 忠臣蔵のふるさと『播州赤穂』にある妙典寺サイト。高座説教の説明や一口説法などを掲載
- ●妙唱寺(尼崎市)
- 目の前を武庫川が流れる妙唱寺サイト。声明師でもある住職は、各地に趣き、後進の指導をしている。年中行事・悩み事相談・納骨堂「寂光殿」などを掲載
- ●行守寺(神戸市)
- 西方に神戸の町並みを見下ろす高台にある行守寺サイト。裏手には烏原貯水池を周遊する「水と森の周回路」がある。阪神淡路大震災の折りも欠かさなかった住職と奥様が手がける寺報「山のたより」は必読
- ●清光山教福寺(神戸市)
- 摩耶山の麓、綺麗な神戸の夜景を望める教福寺サイト。法修教会から起こり、若き住職が法灯を受け継いでいる。年中行事・永代供養などを掲載
- ●行住山妙晃寺(京都市)移転(新しいURLがおわかりの方はこちらまでお知らせ下さい)
- 「お墓の事について」や「お彼岸について」など丁寧な解説を掲載
- ●元政庵瑞光寺(京都市)
- 竹三竿をもって墓標とした元政上人ゆかりの寺院。沿革など
- ●正覚山実相寺(京都市)
- 日蓮大菩薩号」発祥のお寺として知られる。沿革・年中行事の他に、古文書関係の資料が充実
- ●玉樹院(京都市)
- 一条家・四条家とのゆかりが深い玉樹院のサイト。沿革だけでなく茶道・碁教室の案内
- ●中本山三宝寺(京都市)移転(新しいURLがおわかりの方はこちらまでお知らせ下さい)
- 京都夏の風物詩として「ほうろく灸祈祷」が有名。沿革や蘇生廟の紹介など掲載
- ●学要山勝光寺(京都市)
- 京都より勝光寺のhp。年間行事や檀信徒の会「勝岳会」・仏教掲示板・フラッシュを使ったnet法話など多彩な記事を掲載
- ●功徳山妙照寺(宮津市)
- 非常に丁寧に作られた妙照寺のサイト。但しhpを見るにはフラッシュが必要。由緒・行事・エッセイの他、自作のコンピュータミュージックなども掲載
- ●慈眼山妙福寺(京都市)
- 境内案内や年中行事の他に、仏教儀礼の楽器「編鐘」の紹介や四季折々の花の写真を公開
- ●具足山本像寺(守山市)
- 毎月第二日曜日の日曜学校や青少年修養道場を開催する本像寺のサイト。本像寺だより等掲載
- none
- ●宝珠山遍照寺(和歌山市)
- 遍照寺の沿革や福田住職の教誨師活動などを掲載
- ●普平山妙興寺(米子市)
- 米子城下の妙興寺サイト。寺院の縁起の他、米子の歴史を詳しく検討している
- ●妙光山法恩寺(出雲市)
- 本迹院日祇上人を開山にあおぐ法恩寺のサイト。縁起・行事案内の他、檀信徒・地域の人と密接に活動している様子が掲載
- ●本覚山妙泉寺(岡山市)
- 子育て鬼子母神・水子観音のある妙泉寺のサイト。諸堂や交通案内の他に、年中行事や「住職のつぶやき」を掲載
- ●岩根山太然寺(岡山市)
- 四季の花が綺麗な太然寺のサイト。住職のページや檀信徒のページなど写真を載せわかりやすく掲載
- ●仏住山蓮昌寺(岡山市)
- 地域活動を通じて「青少年達の集まるお寺」として活動する蓮昌寺のサイト。仏教図書館・美術館・保育園などを有するばかりでなく、様々な年中行事を開催
- ●具足山妙本寺(加賀郡)
- 備中・妙本寺は、全国で一番古いと言われる番神堂(重要文化財)を格護している。境内案内や万灯行列の写真などを掲載
- ●報恩結社(岡山市)
- 平成十二年開創された報恩結社。由緒の他に、年中行事や法話を掲載
- ●宗蓮寺(岡山市)
- 宗蓮寺では岡山市重要文化財である毘沙門天立像を格護している。年間行事や寺院紹介など掲載
- ●覚如山本了院妙法華寺(岡山市)
- 行事の様子を掲載
- ●最上稲荷山妙教寺(岡山市)
- 最上稲荷の総本山とされていた妙教寺は、一時、日蓮宗より独立していたが、平成21年7月に日蓮宗に復帰した。「神仏習合」の祭祀形態を色濃く残す寺院
- ●広昌山観音寺(玉野市)
- フェリー貨物の重要拠点となっている宇野港を見下ろす高台にある観音寺のサイト。日本随一の優生観音菩薩霊場として知られる。ご祈祷・葬儀・相談事・年中行事など掲載
- ●恵日山妙福寺(岡山市)
- 旭川が近くに流れ、すぐ前には岡山名物となっている岡山電軌が走る妙福寺のウェブサイト。住職は、普段の生活に密着した寺のあり方を求め、奮闘している。また、九識霊断法による人生相談も行っている
- ●宗善山正福寺(岡山市)
- 先の大戦による全焼等が因となり、昭和47年に宗善寺と正福寺が合併して、「宗善山正福寺」として落慶した正福寺サイト。岡山駅から車で10分ほどのところにある。住職はご祈祷・葬儀・年中行事をはじめ保育園の運営にもたずさわり、地域に根ざした開かれたお寺づくりに日々奔走している
- 法鏡山實相寺(福山市)
- 神辺城城門、福山城東外堀石垣移築保存の寺。福山藩主水野家の下屋敷を改築した本堂・庫裡や、ドイツ製タワークロックが設置された鐘楼堂は全国でも珍しい。昭和23年設立の明浄保育園も運営(http://meijyou.net)
- none
- none
- none
- none
- none
- ●一乗山妙法寺(南島原市)
- 明治18年開山という妙法寺。積極的に情報を発信し多方面で活躍している
- ●光霊山法華経寺(島原市)
- 円経道場を創設した住職が、平成18年にここ島原市有明町に移転した新しい寺院。現代に必要なものは何か若い住職は真剣に問い掛けている
- ●楠峰山妙国寺(島原市)
- 普賢会メンバーhp。雲仙普賢岳の火口より1kmという妙国寺。女性が苦手だけど、桜井幸子が好みのタイプというシャイでやさしいお坊さん
- ●源寿山日誠寺(南高来郡)
- 普賢会メンバーhp。通称赤山と呼ばれる日誠寺のサイト。副住職は池上本門寺にて修行・奉職されていた森下雅広氏
- ●大黒山徳性寺(南高来郡)
- 普賢会メンバーhp。養護老人ホームや幼稚園をもつ徳性寺のサイト。自ら全て歩いたという島原半島林道マップは必見
- ●長久山護国寺(島原市)
- 普賢会メンバーhp。島原藩ゆかりの護国寺は、島原で一番大きな寺院
- ●万歳山本経寺(大村市)
- 丁寧に作られたこのサイトは、長崎の本経寺。毎月更新される「法雨抄」(法話集)やinternet諸行無常のコーナーなど掲載
- ●松島山光伝寺(島原市)
- 普賢会メンバーのhp。境内や縁起の紹介の他に、flashを使った法華七喩などコンテンツが充実
- ●日遷山一妙寺(雲仙市)
- 島原市より一妙寺は、幼稚園・保育園・社会福祉事業等、様々な方法で社会に「衆生所遊楽」にいざなう
- none
- none
- none
- none
- ●大聖恩寺ニュ-ヨ-ク(アメリカ)
- 本門寺でも開催されていた「経営人間学講座」の主宰をしている竹内日祥氏のサイト。素直・智恵・目的等のメニュー構成
- ●ロサンゼルス別院(アメリカ)
- 英語サイト。お題目・法華経・日蓮聖人を英語にて解説
- ●日蓮宗ポートランド(アメリカ)
- 米国北西部第二の都市ポートランドにある、法塔寺のhp
- ●日蓮宗ボストン(アメリカ)
- 綺麗に整理されたhp。海外の日蓮宗寺院へのリンクも充実
団体へのリンク
宗門機関(7)
教育・研究機関(4)
伝道・布教団体(13)
有志団体(3)
- ●日蓮宗(東京)
- 日蓮宗の公式サイト。日蓮宗の教義や主な活動など
- ●日蓮宗新聞社(東京)
- 日蓮宗の機関誌である「日蓮宗新聞」や教誌「正法」、取扱商品の情報を載せている
- ●日蓮宗布教研修所(山梨)
- 毎年6月~11月の半年間行われる布研研修員の生活や研修内容などを紹介
- ●日蓮宗 現代宗教研究所(東京)
- 現代における諸問題や、教学の現代的解明に関する研究、現代布教に関する教材及び資料の作成など様々な研究活動をする
- ●日蓮宗宗務院伝道部web site(東京)
- 宗務院内で布教活動全般を担う伝道部が、様々な情報を開示しするためのweb site。開催事業案内や月例金曜講話・国際協力基金などを掲載
- ●日蓮宗映像センター(東京)
- 日蓮宗に関するニュース・ドキュメンタリー等を、映像で見ることが出来るブロードバンドチャンネル。日像上人や鍋かむり日親上人のドラマなども手軽に見ることが出来る
- ●日蓮宗開教布教センター(東京)
- 日本ばかりでなく、日蓮聖人の教えを海外に弘める拠点。日蓮聖人や日蓮宗の英語紹介などの他に、「bridge」では、日蓮宗の近況をpdfで読むことが出来る
- ●東京南部宗務所(東京)
- 東京南部の日蓮宗寺院111ヶ寺を統括する宗務所のサイト。所報・スケジュールなどを掲載
- ●大阪市布教師会(大阪)
- 本来有るべき仏教の意義をすべての人々が学び、実生活を蘇生させる、摩訶不思議で世にも妙なペ-ジ(hpより抜粋)
- ●福井中部宗務所(福井)
- 福井県中部の日蓮宗寺院サイト。寺院一覧や一口法話など掲載
- ●長野教化センター(長野)
- 長野県の日蓮宗寺院が組織する教化センターのサイト。教化センター情報・教宣など掲載
- ●静岡県中部宗務所(静岡)
- 静岡県中部の日蓮宗寺院184ヶ寺が所属する宗務所のhp。行事案内や管内本山の紹介など掲載
- ●岡山県教化センター(岡山)
- 岡山県下の日蓮宗寺院名簿や活動報告、各種情報を掲載する。『心の散歩道』-トイレでの20考-も随時アップ
- ●神奈川県第一部宗務所(神奈川)
- 「耳寄りな話」「主張・視点」「辻説法」など様々な意見・考えを提案する
- ●プラスワン(岡山)
- 岡山県下の日蓮宗僧侶有志が集い結成した教化グループhp。「法事のしおり」「心の散歩道」-トイレの20考-を掲載
- ●東京都西部宗務所(東京)
- 東京西部の日蓮宗寺院・教会を統括する宗務所のサイト。西部にある日蓮宗全寺院・教会の一覧や地図などを掲載
- ●日蓮宗神奈川県第一部社会教化事業協会(神奈川)
- 神奈川一部(横浜・川崎・相模原・座間・津久井)に在籍する日蓮宗の僧侶が社会福祉活動を行う団体。活動報告など掲載
- ●愛媛県教化センター(愛媛)
- 愛媛県にある日蓮宗寺院の沿革や写真を掲載
- ●全国日蓮宗青年会
- 日蓮宗青年僧によって結成された日蓮宗青年会の全国組織。活動記録・今後の予定など掲載。Facebookも活用
- ●岡山立正青年会(岡山)
- 岡山県内在住の40歳までの日蓮宗青年僧侶が集まり、活動している
- ●南無ネット(東京)
- 東京善立寺を中心に有志が発足したサイト。仏事の知識ほか、納骨供養塔の紹介など掲載
- ●京都日蓮宗・日月光明舍(京都)
- 京都府内の日蓮宗僧侶有志が運営するサイト。法華三部経の真読・訓読を掲載
- ●普賢会(長崎)移転(新しいURLがおわかりの方はこちらまでお知らせ下さい)
- 長崎県島原市南高地区の日蓮宗青年僧有志が運営するサイト
- ●輪母の会(東京)
- 輪母の会とは、ベテランのお母さんも、新米お母さんも、みんなが輪になって知恵を出し合い、子育てを支えあっていくことを目指している。伝統的な遊びや食育などを子供たちと共に体験するイベントなどを開催
その他・縁深き方々
学術関係(11)
サーチ・リンク(7)
地域・写真・その他(17)
- ●大正新脩大蔵経
- 全100巻にも及ぶ大正新脩大蔵経をテキスト化する事業。各種典籍をダウンロード出来ます
- ●中華電子佛典協会(cbeta)
- 大正新脩大蔵経全巻のテキストデータの公開を目指すプロジェクト
- ●インド学仏教学論文データベース
- インド学仏教学論集掲載の論文をデータベース化して公
- ●仏教書総目録
- 仏教書を探すのに便利です。ファクシミリやネット上で購入も出来ます
- ●motilal banarsidass
- サンスクリット関係の本を探すにはここ。因みにインドの本屋さんです
- ●今昔文字鏡
- 仏教で使用する漢字の多くは、「外字」扱いになってしまいます。文字鏡は約9万もの漢字をttf化し公開
- ●儀礼文化学会
- 「儀礼文化」を様々な角度から研究・実践し、伝統文化の継承に役立てようとする学術団体。裏千家今日庵東京出張所よりその端を発しています
- ●webcat plus
- 国立情報学研究所(nii)が構築を進めているnii学術コンテンツ・ポータル「genii(ジーニイ)」を構成するコンテンツのひとつです。大量の情報の中から、人間の思考方法に近い検索技術「連想検索機能」を使って、必要な図書を効率的に探すことができる
- ●山喜房仏書林()
- 東大赤門前にある書店。仏教関係書籍はここが随一ではないでしょうか?私も大変お世話になっております。あ、別に他意はありません
- ●水書坊
- 月刊仏教誌「ナーム」を発行。特定の宗派にこだわらず、広く仏教を学ぶ方のための集まりとして、「南無の会」を手がける
- ●中山書房
- 新旧仏教書を販売しています
- ●これが日本のお寺だ!
- 日本全国・各宗派の寺院が検索出来る。電話番号や住所を調べるのに便利
- ●お寺ネット
- 宗派を越えてボランティアの僧侶が悩み相談。各宗派へのリンク集・目的別検索などを掲載
- ●日蓮search
- 日蓮系教団へのリンク・サーチ
- ●宿坊研究会
- 志ある旅人のために、全国の泊まれるお寺を掲載
- ●大田観光協会
- 世界に誇る町工場がある大田区には、自然散策や歴史散歩、賑やかな繁華街など様々な顔を持っています。それらを積極的に紹介
- ●tokyo tourism info 東京の観光丸ごとガイド
- 東京の観光・伝統・物作り・歴史などを網羅する総合ガイドサイト。池上本門寺も推奨ルートの中に入っています。新しい東京の顔を発見することが出来ます
- ●東京観光財団
- 東京の観光地としての魅力を、世界中のより多くの人々に知っていただこうという趣旨で設立されている東京観光財団のホームページ。「らっしゃい東京」に池上本門寺が紹介
- ●「がらくた」置き場
- 日本全国の塔を精力的に撮影・掲載している。本門寺の五重塔も
- ●法話図書館
- 日蓮宗宗門の要職を歴任された長谷川正徳氏の法話百話を初め、佐藤俊明氏・菅野秀浩氏の法話を掲載
- ●★城南神輿と御会式の街★市野倉四丁目
- 市野倉一心講の宮坂氏が作成しているhp。城南地区のお祭り参加風景他に、お会式万灯練り行列の様子が詳しく掲載
- ●sasuke world
- 雅楽を愛する日蓮宗僧侶有志の会「橘雅友会」の一人、sasukeさんが開くhp
- ●佐々木塗料
- 本門寺近隣の塗料店。息子さんの名づけ親が本門寺の関係者とか・・・。落書きを消すスプレーや各種塗料・ローラー・刷毛などをインターネット販売
- ●psi池上自主防犯パトロール隊
- 池上地域を中心に巡回して「防犯と少年非行の抑止効果」を図ることを目的として、2003年7月26日に結成
- ●城南散歩
- 東京の南・城南地域を歩いて集めた様々な情報を掲載。この地域は温泉も出るので、銭湯好きには格好の情報が満載
- ●池上地区商店会連合会
- 池上地区の12商店会が連合して、新しい魅力ある街作りを目指す。池上地区の様々なイベント情報や、活動報告などを掲載
- ●美輪明宏公式ホームページ
- 池上本門寺とご縁のある美輪明宏先生の公式hp
- ●イキイキ推進委員会
- 「もの、みな、すべてイキイキさせよう」を合言葉に、池上本門寺に集まっていただき、いろいろな催し、芸術表現を通じて世の中の人たちをイキイキさせていくのを目的としています
- ●法華三部経現代語訳
- 神奈川県大和市西鶴寺の檀家加藤康成氏が、法華三部経現代語訳をネット書店amazonにて販売
- ●花峰オンライン
- 池上本門寺の大堂裏にある生花店。墓参用組花、法要盛花、切花を各種販売の他、香の良い線香、数珠等を取り揃え、webで通信販売
- ●お会式ねっと
- ありそうでなかった「お会式総合情報サイト」。各寺院のお会式日程一覧など、役立つ情報が満載。堤方結社に参加する管理者が、mixiなどの情報を元に作成したとのこと。必見
- ●丸の内はんにゃ会
- 丸の内OLが中心となり、仏教&和の新しい、レジャー的楽しみ方を発信
- ●全国青少年教化協議会
- 全国青少年教化協議会とは、読売新聞社社主・故正力松太郎氏の提唱により、仏教教団六十余宗派などが協力し、青少年へのより良い情操教育を育むことを目的に、1962年に結成された財団法。年一回発表される正力松太郎賞を、当山朗子クラブも受賞している
- ●大田区の史跡歴史
- 大田区の史跡や歴史を丹念に歩きデジカメ撮影しているという。池上本門寺の五重塔写真集は特に見事
- ●加藤清正公生誕450年・没後400年記念事業
- 肥後熊本藩の藩主、加藤清正公は、熱心な法華の信者でもあり、池上本門寺の此経難持坂を寄進しています。その生誕450年を迎えるにあたり、様々な記念事業を計画している団体のサイト