春を目前に厄払い
                      
                      節分会追儺式
                      
二月三日(水)、節分会追儺式が盛大に執り行われた。
 今年も多くの福男福女が集まり、裃(かみしも)に着替えた一行は、徳持会館から本門寺大堂までを練り歩いた。
 その後、大堂にて菅野日彰貫首導師のもと節分会追儺式法要が執り行われ、一般参加の方々とともに、吉例としてプロレスラーの武藤敬司さんをはじめ、天龍源一郎さん、秋山準さん、長与千種さんら人気選手が集結。他にもタレントの松本伊代さん、竹原慎二さん、女流棋士の飯野愛さんと室谷由紀さんら著名人が参加し、今年一年の無病息災と開運招福を祈った。
 大堂前から約五十メートルにわたって設けられた特設桟敷に吉例の皆さんが姿を現すと、境内からは大きな歓声が上がった。午後三時の大鐘を合図に福豆が一斉にまかれ、参詣者は笑顔で投げられた福豆を受け取っていた。
                      
                       
                      
                      
                      
                       
                      
                      
                      
                       
                      
                     
                      
                      お祖師様のお側に
                      
                      法話と唱題行の会
                      
 
                      
                      ご苦労様でした
                      
                      1月の団体参拝
                      
- 7日 目黒区 常圓寺 37名
 - 9日 栃木県 東妙寺 25名
 - 10日 東京都 永寿会 16名
 - 栃木県 妙正寺 41名
 - 14日 宮城県 光明寺 5名
 - 大分県 法華寺 27名
 - 千葉県 鏡忍寺 23名
 - 15日 東京都 善慶寺 10名
 - 16日 東京都 妙龍寺妙浄会 24名
 - 17日 愛媛県 法徳寺 5名
 - 千葉県 高生寺 55名
 - 19日 静岡県 法栄寺・満勝寺・妙福寺合同参拝団 26名
 - 22日 東京都 本光寺 34名
 - 23日 神奈川県 安立寺 23名
 - 24日 立正和教会 81名
 - 31日 千葉県 慈眼寺 34名
 - 東京都 立正校正会大田教会 71名
 


